top of page
2024年11月、KBM 本社はワーキングライブオフィスとして生まれ変わりました。
地域に先駆けた新しい「オフィスのあり方」や「ワークスタイル」を実践・提案しています。
オフィスは「コスト」でなく「投資」の時代へ
人手不足が深刻化する日本において、組織の力を最大限に引き出すことは、企業にとって喫緊の課題です。
しかし、従来のオフィスは、この課題に十分応えられているでしょうか?
KBM では、オフィスの環境整備を「コスト」でなく「投資」と捉え、3つのコンセプトに基づいて新しいオフィスを創り上げました。
ライブオフィスコンセプト
ワーキングライブオフィス 1F


【Web 会議ブース】
複数人で行うハイブリッド Web 会議に最適な空間。
資料共有しながらの打合せにも利用可能。
背⾯に指向性スピーカー、テーブル中央にマイクがある
Web 会議専用ファニチャーを採用。

【高集中エリア】
高い集中力が必要な個人ワークに適した空間。
モニターとキーボードが設置してあり、二画面で
作業することが可能です。

【個人収納スペース】
一人ひとりに専用のパーソナルロッカーを提供。
書類を最小限に抑え、必要な情報は共有キャビネ
ットや電子データで管理することで、固定席に縛
られない働き方を実現。

【集中ブース 兼 二人作業ブース】
高い集中力が必要な個人ワークや、二人で横並びに
なってじっくり作業を行うためのブース。


【フィーカ&ガーデンテラス】
社員のリラックスとリフレッシュのための空間「フィーカ」天然の木材に囲まれた温かい雰囲氣で、
ランチや打ち合わせ、アイデア出し、雑談など、様々な用途で利用できます。
隣接するガーデンテラスでは、四季折々の花を楽しむことができます。





